人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほおずきに咲いた氷の花

 ベランダで 食用ほおずき を作っています。
 3年くらいになりますが、
 毎夏、収穫して楽しんでいます。

 温暖な地域なら、一年中収穫できそうですが、
 当地では、零下になると、実も葉も凍ってダメになってしまいます。

 そこで、寒くなると、移動可能な鉢植えのものは室内に移すのですが、
 プランターはそうはいかないので、
 根元から切って冬越しです。
 水さえ絶やさなければ、春、芽が出ます。
 被いをかけてあるのですが、日中は日にあてています。

 20日の最低気温は-7.8度になりました。
 プランターを覗くと・・・

ほおずきに咲いた氷の花_d0264892_026345.jpg
白い綿のように見えているところにほおずきがあるのですが・・・

ほおずきに咲いた氷の花_d0264892_0283384.jpg

ほおずきに咲いた氷の花_d0264892_0291135.jpg
茎の中の水分が凍って、皮を破って霜柱のようになっています。

ほおずきに咲いた氷の花_d0264892_0312538.jpgほおずきに咲いた氷の花_d0264892_032960.jpg










   根から水をまだ吸い上げているんですね。
  痛々しくもありますが、まるで花のようでもあります。
ほおずきに咲いた氷の花_d0264892_038826.jpg


 一方で室内に移したほうは・・・
ほおずきに咲いた氷の花_d0264892_0432350.jpg


 1.2mくらいになっていますが、実も葉も、まだついています。
ほおずきに咲いた氷の花_d0264892_046821.jpg


 熟す速度はゆっくりになりましたが、
ほおずきに咲いた氷の花_d0264892_0474211.jpg

 もうしばらく、香りの良い実を味わうことができそうです。

 プランターの中の氷の花は、日ざしを浴びて、まもなく消えてしまいました。
by spring-ephemeral | 2012-12-21 00:58 | 日々のこと | Comments(6)
Commented by Hiro at 2012-12-21 07:30 x
このように栽培の流れや植物の生育過程をまとめて載せて頂くと、なるほどと頷けることが多く、参考になります。

当地も最近は朝 車のフロントガラスに結霜ができるようになりました。
良い霜の結晶が目に入ったらクローズアップ撮影をと待ち構えています。
鉢植えの多肉植物を室内に入れる時期になりました。
Commented by ニャン at 2012-12-21 08:58 x
ほうずきに咲いた氷の花。綺麗ですね。
写真だけ拝見しら、この花の名は?と調べてしまいそうです、、、。
食用ほうずき、食べた記憶がないのですが、どんなお味なのでしょう?
Commented by うつきよう at 2012-12-21 12:52 x
 Hiro様、

 霜のクローズアップ写真、楽しみです。
 寒くなりましたものね。
 クリスマス寒波襲来だそうですが、
 寒い寒いと言ってばかりいないで、寒いならではの楽しみを見つけるのも、
 寒さを乗り切る手かもしれませんね。
 私も寒い山になるべく出かけてみようと思います。
 でも、寒い!(笑)
Commented by うつきよう at 2012-12-21 20:26 x
 ニャン様、

 ずっと前、ブロ友さんにイタリア名(おそらく本名)を教えてもらったのですが、
 メモをどこにやったのかφ(..)メモメモ?
 最近では近くのスーパーで見かけるようにもなりましたが、
 名前はそのものズバリ「食用ほおずき」!
 もう少し洒落た名前が欲しいなあ・・・

 甘いのですが、果物の甘さではなく、
 甘い草の実という感じです。
 酸味はなく、青いと苦味があります。
 そのものに匂いはないのですが、
 食べると鼻に抜ける香りがあって、
 妙に美味しいんです。
 栽培する農家も増えているらしいので、
 お目に留まる機会が近いかもしれません。
 
Commented by shinmama at 2012-12-21 22:22 x
日本では ストロベリートマトと呼ばれますが、
イタリア語では alchecheng と呼ばれ 
チョコレートコーティングして 売られているのではないでしょうか?
インスブルックでも スーパーでパック入りで売られていました。

イタリア料理で これが出てくると 
主人は「ほうずきは 食べれないよな?」といつも聞きます。
私は 大好きなので、ウムを言わさず 奪って食べます。(笑)

家庭菜園で 育てられているなんて おしゃれ!!
よし、来年は 知人の菜園に植えてもらおうっと。
自分の家で育てようとしないところが 横着者の考えそうなことですね。
Commented by うつきよう at 2012-12-21 22:55 x
 shinmama様、

 ありがとうございま~す。
 以前もshinmama様に教えていただいたのでした<(_ _)>
 スーパーでも、初めは「ストロベリートマト」の名札だったのですが、
 最近はずばり「食用ほおずき」!
 分かりやすいといえば、分かりやすいのですけれど、
 あまりに「そのままじゃん!」

 必要なのは水だけ。(肥料もあるに越したことはないのでしょうが、なくてもOK!)
 手間いらずなので、ベランダでも育つわけです。
 最初に苗をくれた知り合いは、shinmama様のお知り合いの方と同様、広い畑の持ち主なのですが、
 このほおずきをたくさん植えていて、生で食べきれないので、ジャムにするんですって!
 お知り合いに植えてもらって、
 かつ、一本ご自宅にあると、楽しいですよ!
<< 冬至は柚子湯 ウィンターブーツ >>