人気ブログランキング | 話題のタグを見る

淡路島 ・ ホテルニューアワジ

 奥祖谷の二重かずら橋と野猿を楽しんで戻ると、
 雨は土砂降りになっていました。

 ここまで来ると、近くに宿泊するところはありません。
 翌日新神戸まで戻るので、新神戸のなるべく近くに、ということで淡路島まで行きます。

 淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0341475.jpg




 前の車に付かず離れず後を行きます。


淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0355073.jpg








遠く、建物が見えているのが 見ノ越







 天気が良くて、時間に余裕があれば、
 見ノ越 からリフトに乗って 西島 まで行き、
 剣山の頂上は無理としても、大剣神社の鳥居まで行ってみようかな、と密かに考えていたのですが、

淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_2329036.jpg



 雨足は強く、時間も足りず。
 剣山を振り返りながら438号線を下り、美馬ICを目指します。
 





 下るにつれて雨があがり、晴れてきました。
 雨雲が四国山地にさえぎられているのでしょう。
 
 見覚えのある風景ですが・・・
 
淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_23164088.jpg

 斜面にマンションらしき建物があってびっくり。時代ですね。
淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_23194286.jpg

 一方、道沿いの家の板壁には、消えかかっていますが、こんな絵も
淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_23214799.jpg

 
 美馬ICから徳島道に乗り、板野ICから高松道に乗り換え、さらに神戸淡路鳴門道で洲本ICへ。
 山から海へ。『ホテルニューアワジ』 さんに到着です。
 
 こちらは2度目。「魚が美味かったなあ」というツレアイのリクエストです。
 最初に伺ったのは、お隣のホテル(現 『淡路夢泉景』)を傘下に収め、連絡通路で行き来ができるようになったころでした。
 その、味気なかった連絡通路沿いにはプールや、コテージ風の客室が配置され、南国のリゾートホテルのような、洒落た空間になっていました。

 パンフレットによると、その『夢泉景』さんの大浴場も入れて3個所の大浴場に入れるようになっていましたが、実際には2個所でした。
 理由はすぐにわかりました。
 『ニューアワジ』さんにもとからあった大浴場は改装して、あらたに客室を5部屋増設。大浴場の露天風呂を利用してそれぞれの客室の露天風呂に設えたのだそうです。
 今回のお部屋はその一室。 寝室にLD、テラス、露天風呂付き。
 部屋はみんな違うつくりだそうです。
淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_073538.jpg
淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_08917.jpg
淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_084187.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_091343.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0125333.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0132920.jpg
淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0141375.jpg

淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0162135.jpg 













食事は部屋のダイニングで
淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0213533.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0215569.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0224323.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0232174.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0241814.jpg























「淡路島かよふ千鳥の・・・」




淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0304889.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_031132.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_031471.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_032105.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0324299.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_033711.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0333311.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0335683.jpg







































 朝食はバイキングも選べましたが、せっかくですから部屋のダイニングで和食を。
淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0384476.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_039476.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0392870.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_0394965.jpg
















 海辺の魅力は海の幸ですが、瀬戸内は魚の種類も多く、他の海辺とはまた違った味わいがあって、好きな地です。
 以前とくらべると、器も、盛り付けも、洗練の度合いが増したようです。
 身のしまった天然鯛など、素材の良さと味は変わりませんでした。

 大浴場も館内も、大型ホテルらしい活気とにぎやかさが満ちていましたが、
 部屋に戻ると、静かで、テラスで波音を聞きながら海を眺めていると、大きなホテルであることを忘れていました。

 係りの方は到着から出発まで変わらず、チェックアウトの時間を知らせてあるわけではなかったのですが、精算を済ませるといつのまにか玄関に来て見送ってくれました。
 こまやかなサービスが好印象で、部屋の雰囲気とともに、また来たいと思いました。

 長くなりました。 
 祖谷の旅におつき合いいただき、ありがとうございました。
 最後に今回のおみやげをご紹介。
淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_111303.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_112478.jpg

 フリーズドライの蕎麦米がたっぷりの蕎麦米雑炊と
 
 淡路島のたまねぎスープ(フルーツたまねぎは糖度が11~13度とメロン並みの甘さだそうです)

  



淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_1123911.jpg淡路島 ・ ホテルニューアワジ_d0264892_113038.jpg『ホテルかずら橋』さんでいただいた飴
by spring-ephemeral | 2012-09-30 01:41 | 宿を楽しむ~近畿・中国~ | Comments(4)
Commented by ニャン at 2012-10-01 08:17 x
土砂降りの中の移動、ハラハラしましたがお天気も回復して良かったです。^^v
ニューアワジさんも次から次へと増設、改装と行く度に変化していますね。
今回、お泊りになられたお部屋、広くて美しいですね。
客室の露天風呂もいい感じです。
淡路といえば天然鯛!鯛の煮付けもとても美味しそうです。
冬になれば、ふぐ料理も美味しい淡路島です。^^
淡路島の玉ねぎ 甘みがあって美味しいです。
特に淡路島の甘玉(たまねぎ)を軽く塩コショウしてフライパンで焼いて食べるのが好きです。^^
スープは買ったことがないのですが、お味はいかがでしたか?
山あり海あり風情あり!そして美味しい食事。楽しませていただきました。
ありがとうございました。^^ 参考にさせていただきます。


Commented by shinmama at 2012-10-01 14:21 x
淡路島は 四国へ行くための途中の島、、というイメージだったので宿泊という概念がありませんでした。

でも そうですよね、瀬戸内海で一番大きな島ですし、瀬戸内海を満喫できるし、宿泊するには四国よりいいかもしれません。

長野から 遠く四国まで、、、。
近くに来ていただいただけで 嬉しいものですね。
Commented by うつきよう at 2012-10-01 23:20 x
 ニャン様、

 雨の山道は気が抜けませんよね。
 この翌日にはもっと大変な大雨だったらしいので、
 まだ助かりました。
 ニューアワジさん、前は素朴なお宿でしたよね。
 それがまあ、立派になって!
 お部屋のタイプがいろいろあるんですね。
 今回の「ヴィラ楽園」が最新リニューアルのお部屋のようですが、
 まだまだ変化しそうですね。
 鯛のあら煮はたっぷり身がついていて、美味しかったです。
 淡路島は海の幸がいいですね。
 それと玉ねぎ! とにかく何にでもついてくる玉ねぎでした(笑)
 玉ねぎスープ、好きなんです!
 手軽で、けっこう美味しいですよ!
 目的地まで一直線~~!の運転手の隣で、
 写真もなかなか上手く写せませんでしたが、
 参考になれば嬉しいです。  
 ニャン様なら、もっと素敵に撮られるだろうなあ・・・と思いながらカメラ向けてました。
 ぜひいらして、お写真見せてくださ~い。
Commented by うつきよう at 2012-10-02 00:15 x
 shinmama様、
 
 四国の徳島のあたりは泊まるところを見つけるのが難しいので、
 淡路島は、ありがたい場所です。温泉ですしね。
 我が家も、淡路島は単なる経由地のような感覚でしたが、
 次は通り過ぎないで、淡路島で過ごそうと、ツレアイと話しながら帰ってきました。

 私もshinmama様がお江戸にいらっしゃるたび、近くまでいらしていただいたという気持ちになります。 
 ひょっとしたらどこかですれ違うかも・・・という距離にいると思うと、わくわくどきどきしますね。


  
<< アルプス遠望 奥祖谷二重かずら橋 と 野猿 >>